自己紹介①
記事を覗きに来ていただきありがとうございます!佐藤瑛亮(さとうえいすけ)と申します。 この度、ブログを始めることにしました! 「この動画の時代に今更ブログ?」と思われるかもしれませんが、口下手なので、まずは文字で表現でき…
記事を覗きに来ていただきありがとうございます!佐藤瑛亮(さとうえいすけ)と申します。 この度、ブログを始めることにしました! 「この動画の時代に今更ブログ?」と思われるかもしれませんが、口下手なので、まずは文字で表現でき…
お待たせしました!前回は大学生活までを書いたので今回は社会人生活からを書いていきます! 就活の時に選んで入社した会社やなぜその会社に決めたのかを書いていきますのでよろしくお願いいたします! 1.就活の軸 僕は学生の時にい…
皆さんは普段忙しい時間を過ごしていると思います。中には忙しすぎて睡眠時間が取れないという方も、、、。世のセオリーでは7時間は寝ないと「睡眠不足だ」と言われていますが、「そんなに寝る時間ないよ」という方もいると思います。そ…
1.引用メモ みんな3歳児のように本能丸出し、好奇心剥き出しになれ。3歳児の表情は瞬間瞬間でカメレオンのようにクルクル切り替わる。3秒前に涙を流していたかと思えば、涙も拭かないうちからケラケラと笑い始めたりする。やりたい…
今回は、オフィスワークをしたことがある人が必ずと言っていいほど悩みを抱える、ランチ後の午後の眠気について解説していきます! 眠気が発生する要因をしっかりと分析し、適切な対処をすることで眠気とうまく付き合っていくことが可能…
普段、朝起きるのに苦労している人は多いんじゃないでしょうか。特に冬の時期は大変ですよね。 「アラーム消す→寒いし布団から出たくない!→いつの間にか二度寝→アラームでハッとして起きる→寝起き最悪」 この状態になっている人も…
この記事では、就活を始める際に「とりあえず自己分析」をするのだけはやめて欲しいという僕の考えをまとめてみようと思います。 何も目的のない自己分析は時間の無駄になり兼ねないし、本当の意味での「自己分析」にはならないような気…
本書を読んだ目的 引用メモ 本書から得たこと 今後取り入れること 最後に 1.本書を読んだ目的 ・自分の強みを「見える化」し、活かすことができるようになるため。 2.引用メモ 1000人以上のを対象とした最近の調査で、「…
最近のコメント